2020オカン塾 参加者さまのご感想
- 2020/12/01
- 06:39
2020年もあとひと月となりました♪
去年のオカン塾では
対面で楽しんでいましたが、
今年はそうは行きませんでした。
でも、
オンラインで実施したことで
移動もしなくていいし、
遠方からのご参加も可能になり、
やってみるといいことがいっぱいでした♡
現在進行中のチームにも
関東圏からのご参加の方が
お2人いらっしゃいます^ ^
90日間という期間を
一緒に取り組んでくださった皆さまの
ご感想です。
◇━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
2020オカン塾
夏スタートの皆さまのご感想
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━◇
🌼Cさま
90日間ありがとうございました😆✨
あっという間に感じますが、沢山のことをシェアして、一緒に考えていたことを思うと、とても貴重な日々だったなと思います😌
オカン塾を通して、夫、子供達のことを以前よりも観察して、今起きた言動、行動の前後、裏のことなど考えるようになりました。
以前よりも話しかけられたり、会話も増えました。
長男との関係性が断然変わって、私にだけ将来の夢を話してくれたり、相談してくれたりもするようになりました✨
長男は年の割に大人びていて、自分のことはほぼ何でも出来てしまい、放っておきがちだったので、声かけを増やして、ちゃんと見ているよとアピールして、長男も可愛い言動、行動をみつけるようにしてみたら、まだまだ子供だったねと思えたり😁見方を変えてみると違う面が見えますね✨
しかし、いつも声かけ出来たり、話しを聞いてあげたり出来るわけではなく、勉強など穏やかに促せなく、イライラしてしまう日もあります💦
反省しつつ、5段階を行ったり来たりです。
『心の余裕』は今後もテーマだなと思いました。
そして自分のことも大切にしたり、甘やかしたり、自画自賛したり。
自分のことは最後の最後にしてしまうことが多々あり、それが当たり前だと思っていたので、自分を堂々と大切にしても良いこと、自分の心地良いことを考えることは、目からウロコでした😌
宮本先生、Kさんと3人でシェアしたことが、なるほど〜と参考になることばかりで、私の糧になってます♪
とても貴重な、楽しい時間でした!
ありがとうございました✨
🌼Kさま
あっという間に過ぎた90日でした。
強制せずに背中を押せているかは5段階を行ったりしていてなんとも微妙な気がしますが、言葉かけはIメッセージとyouメッセージを使い分けるようになってきた気がします。やはり、Iメッセージの方が、相手に選択肢を与えられるので、息子がしてくれた!夫がしてくれた!とありがたい気持ちになれますね。
また、言葉かけ以上に態度や姿勢が大事だなぁと思っています。
90日前には『ありがたいと思ったこと』『自分を褒めたいこと』など、考えることなんて余程の事でなければ気づかずに過ごしていましたが、小さな事なら必ず毎日あるのだと気づき、生きているって素晴らしい✨と思っています😊
そして、「やれなかった」と「やらない選択をした」の視点を変えると楽になりました。
Cさん、宮本さんと日々をシェアして日々模索なのはみんな同じなんだなぁと思いつつ、少し先の子育ても思い浮かべることができ 、将来が楽しみです😌💕将来悩んだときにここでのやり取りをおもいだせたらなぁと思います😊
このご時世なのでオンラインでしたが、何度も直接お会いしてシェアしたいと思っていました。いつかお会いできる機会があったら、嬉しいです😌
自分と向き合える貴重な90日でした🎶
お二人と過ごせたことに感謝致します😊
🌟こんな人にオススメ🌟
追われる毎日から脱出したい人
🌸Aさま
☆参加しての感想
わかっているけどできないこと、たくさんあるけど、意識することでいつか自然にできるようになるかもしれない。そのためには感謝の気持ちとか、自分を大切にすること、先を見て今どうしたらいいのか考えることをしたらいいのかなと思いました。
まずは自分のがんばりを認めて心に余裕を持たせてイライラしないことで、こどもに対する接し方が変わるといいなと思います。
☆オススメしたい人
このご時世で篭りがちで、こどもとずっと一緒にいることが窮屈に感じているママさん。あとパパさんにも参加してもらえたらママがこんなことで悩んでるっていうのがわかってもらえていいかもしれないし、こどもへの接し方も変わるかも!
☆オンラインでの講座はいかがでしたか?
本当は皆さんで集まってカフェとかでおいしいものをいただきながらお話ししたかったです…
でも集まるとなると遠いので、都会から離れた所に住んでる自分にとってはありがたくもありました!
☆その他なんでも
プログラムは終わってしまったけど、卒業生としてまだ繋がっていられるのが嬉しいです。学んだことをどうしても忘れて行動してしまうと思うので、ときどき思い出せたらなと思います。
オカン塾以外のイベントもできるだけ参加したいので、まだまだよろしくお願いします!
🌸Aさま
☆参加しての感想
参加できてよかったです〜♡
なかなか、学んだこと活かせなかったりしますが、学んだことにより、あとからでも思い出せたり、意識できたりして、参加できて良かったなぁと思います。そして、みやもっち先生からの毎日のメッセージで、
難しいものもあったけど、自分の気持ちと向き合えたり、自分を褒めることができたりして、たくさん心が救われたように思います。ミリ単位で褒める!!そっかーって思えることたくさんでした!!
あと、幸せな家族や自分の想像。5年後の自分たち。想像した時、本当に楽しかったです!!!
☆オススメしたい人
子育てしてるママみんなに知ってもらいたいなぁ〜!
そして、Aさんがいうようにパパさんたちの参加があってもいいかも〜‼️男の人の意見が聞けるのも、お互いに良いかも♡
☆オンラインについて
受講しているかたと
実際に会っての開催も素敵ですが、オンラインだと移動時間が取られなくて、それもまた嬉しかったり。しかも、きっと札幌市外の方や道外のかたでも受けられて良い気もしまーす😊
☆その他
Aさんに出会えたこと、ご縁に感謝いたします!!ありがとうございます😊私も似てるな〜って思ったり、違う考え方だったり、新鮮で学びになりました!ありがとうございます😊
卒業生アカウント嬉しいです!!
このアカウントは、振り返る機会があって良いので、時々、見返したいと思います😊
~~~~~~~~~~~~~~~~
それぞれのゴールに向けて
ご自分と向き合いながらの日々でした🌈
学びの中で
皆さま自身の見え方、捉え方の幅が
大きく変化しているのかなぁと
伝わってきました♡
これからも
皆さまの大切にしていることと
つながりながら…。
引き続き
ずーーっと応援させていただきます❤️
現在、オカン塾では
秋スタートのコースが佳境に入っております!
楽しんでまいりましょう٩(^‿^)۶♪
新たな参加者さまを募るのは
もう間も無くになります。
2021年2月スタートの予定です♡
ご興味のある方は告知までもうしばらくお待ちくださいませ。
ご質問等はいつでも受け付けております!
お気軽にご連絡くださいね(ᵔᴥᵔ)
↓
happytanemaki⭐︎gmail.com
(⭐︎を@に変えてね)
今日もいい日になりますように❤️
去年のオカン塾では
対面で楽しんでいましたが、
今年はそうは行きませんでした。
でも、
オンラインで実施したことで
移動もしなくていいし、
遠方からのご参加も可能になり、
やってみるといいことがいっぱいでした♡
現在進行中のチームにも
関東圏からのご参加の方が
お2人いらっしゃいます^ ^
90日間という期間を
一緒に取り組んでくださった皆さまの
ご感想です。
◇━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
2020オカン塾
夏スタートの皆さまのご感想
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━◇
🌼Cさま
90日間ありがとうございました😆✨
あっという間に感じますが、沢山のことをシェアして、一緒に考えていたことを思うと、とても貴重な日々だったなと思います😌
オカン塾を通して、夫、子供達のことを以前よりも観察して、今起きた言動、行動の前後、裏のことなど考えるようになりました。
以前よりも話しかけられたり、会話も増えました。
長男との関係性が断然変わって、私にだけ将来の夢を話してくれたり、相談してくれたりもするようになりました✨
長男は年の割に大人びていて、自分のことはほぼ何でも出来てしまい、放っておきがちだったので、声かけを増やして、ちゃんと見ているよとアピールして、長男も可愛い言動、行動をみつけるようにしてみたら、まだまだ子供だったねと思えたり😁見方を変えてみると違う面が見えますね✨
しかし、いつも声かけ出来たり、話しを聞いてあげたり出来るわけではなく、勉強など穏やかに促せなく、イライラしてしまう日もあります💦
反省しつつ、5段階を行ったり来たりです。
『心の余裕』は今後もテーマだなと思いました。
そして自分のことも大切にしたり、甘やかしたり、自画自賛したり。
自分のことは最後の最後にしてしまうことが多々あり、それが当たり前だと思っていたので、自分を堂々と大切にしても良いこと、自分の心地良いことを考えることは、目からウロコでした😌
宮本先生、Kさんと3人でシェアしたことが、なるほど〜と参考になることばかりで、私の糧になってます♪
とても貴重な、楽しい時間でした!
ありがとうございました✨
🌼Kさま
あっという間に過ぎた90日でした。
強制せずに背中を押せているかは5段階を行ったりしていてなんとも微妙な気がしますが、言葉かけはIメッセージとyouメッセージを使い分けるようになってきた気がします。やはり、Iメッセージの方が、相手に選択肢を与えられるので、息子がしてくれた!夫がしてくれた!とありがたい気持ちになれますね。
また、言葉かけ以上に態度や姿勢が大事だなぁと思っています。
90日前には『ありがたいと思ったこと』『自分を褒めたいこと』など、考えることなんて余程の事でなければ気づかずに過ごしていましたが、小さな事なら必ず毎日あるのだと気づき、生きているって素晴らしい✨と思っています😊
そして、「やれなかった」と「やらない選択をした」の視点を変えると楽になりました。
Cさん、宮本さんと日々をシェアして日々模索なのはみんな同じなんだなぁと思いつつ、少し先の子育ても思い浮かべることができ 、将来が楽しみです😌💕将来悩んだときにここでのやり取りをおもいだせたらなぁと思います😊
このご時世なのでオンラインでしたが、何度も直接お会いしてシェアしたいと思っていました。いつかお会いできる機会があったら、嬉しいです😌
自分と向き合える貴重な90日でした🎶
お二人と過ごせたことに感謝致します😊
🌟こんな人にオススメ🌟
追われる毎日から脱出したい人
🌸Aさま
☆参加しての感想
わかっているけどできないこと、たくさんあるけど、意識することでいつか自然にできるようになるかもしれない。そのためには感謝の気持ちとか、自分を大切にすること、先を見て今どうしたらいいのか考えることをしたらいいのかなと思いました。
まずは自分のがんばりを認めて心に余裕を持たせてイライラしないことで、こどもに対する接し方が変わるといいなと思います。
☆オススメしたい人
このご時世で篭りがちで、こどもとずっと一緒にいることが窮屈に感じているママさん。あとパパさんにも参加してもらえたらママがこんなことで悩んでるっていうのがわかってもらえていいかもしれないし、こどもへの接し方も変わるかも!
☆オンラインでの講座はいかがでしたか?
本当は皆さんで集まってカフェとかでおいしいものをいただきながらお話ししたかったです…
でも集まるとなると遠いので、都会から離れた所に住んでる自分にとってはありがたくもありました!
☆その他なんでも
プログラムは終わってしまったけど、卒業生としてまだ繋がっていられるのが嬉しいです。学んだことをどうしても忘れて行動してしまうと思うので、ときどき思い出せたらなと思います。
オカン塾以外のイベントもできるだけ参加したいので、まだまだよろしくお願いします!
🌸Aさま
☆参加しての感想
参加できてよかったです〜♡
なかなか、学んだこと活かせなかったりしますが、学んだことにより、あとからでも思い出せたり、意識できたりして、参加できて良かったなぁと思います。そして、みやもっち先生からの毎日のメッセージで、
難しいものもあったけど、自分の気持ちと向き合えたり、自分を褒めることができたりして、たくさん心が救われたように思います。ミリ単位で褒める!!そっかーって思えることたくさんでした!!
あと、幸せな家族や自分の想像。5年後の自分たち。想像した時、本当に楽しかったです!!!
☆オススメしたい人
子育てしてるママみんなに知ってもらいたいなぁ〜!
そして、Aさんがいうようにパパさんたちの参加があってもいいかも〜‼️男の人の意見が聞けるのも、お互いに良いかも♡
☆オンラインについて
受講しているかたと
実際に会っての開催も素敵ですが、オンラインだと移動時間が取られなくて、それもまた嬉しかったり。しかも、きっと札幌市外の方や道外のかたでも受けられて良い気もしまーす😊
☆その他
Aさんに出会えたこと、ご縁に感謝いたします!!ありがとうございます😊私も似てるな〜って思ったり、違う考え方だったり、新鮮で学びになりました!ありがとうございます😊
卒業生アカウント嬉しいです!!
このアカウントは、振り返る機会があって良いので、時々、見返したいと思います😊
~~~~~~~~~~~~~~~~
それぞれのゴールに向けて
ご自分と向き合いながらの日々でした🌈
学びの中で
皆さま自身の見え方、捉え方の幅が
大きく変化しているのかなぁと
伝わってきました♡
これからも
皆さまの大切にしていることと
つながりながら…。
引き続き
ずーーっと応援させていただきます❤️
現在、オカン塾では
秋スタートのコースが佳境に入っております!
楽しんでまいりましょう٩(^‿^)۶♪
新たな参加者さまを募るのは
もう間も無くになります。
2021年2月スタートの予定です♡
ご興味のある方は告知までもうしばらくお待ちくださいませ。
ご質問等はいつでも受け付けております!
お気軽にご連絡くださいね(ᵔᴥᵔ)
↓
happytanemaki⭐︎gmail.com
(⭐︎を@に変えてね)
今日もいい日になりますように❤️
スポンサーサイト