fc2ブログ

記事一覧

「こうでなきゃいけない」はない

《オカン塾を始めたきっかけ》2019年からオカン塾をやっているのですが、オカン塾を始めたきっかけについて振り返ってみました。かれこれコーチングを本格的に学び始めて10年になるのですが、オカン塾の種が撒かれたのは…一緒に学びを深めてくれる先輩のてるちゃんコーチが香川県でオカン塾というのをやっていました。それにすごく惹かれて。カフェでやってるということも子育てに活かせるヒントを伝えられるということもお母さん...

続きを読む

20回目の桃の節句

娘が生まれ、初節句を迎えたときに両方の祖父母が買ってくれたお雛様今年20回目の桃の節句でした。私は姉と2人姉妹ですが家にはお雛様はありませんでした。お雛様が欲しいよーと言った記憶はないですが、ちょっと憧れはあったと思います。でも少女漫画でお雛様の怖い話があり、それ以来お雛様が怖くなり(笑)両祖父母に「孫に買ってあげたい」と言われた時も初めは「いらない」と断っていたのでした。祖父母の想いは強く、自分た...

続きを読む

オカン塾仲間を募集中!

僕が僕であるために♪尾崎豊の曲がテレビから流れて嬉しくなります❤️(杏さんも浦島太郎さんも上手だわ〜)オカン塾であなたはあなたであることをとっても大事にしています😊最近の出来事なのですが、ひと月前にお友達からいただいたシクラメンがもう死にかけています…会う人会う人にシクラメン栽培に詳しい人はいないか聞いてみたりもちろんググってみたりいろいろ手を尽くして見てみたのですがわたしには元気にすることができませ...

続きを読む

受容

私はいろーんな考えやお話の中でピンときたこと自分と周波数があったことと仲良くする方法を取り入れています。人はそれを「人の意見に流されやすい」と捉えるかもしれません。少し前まで自分のことを軸がないようでダメだなぁと自己否定していたのですが、メンタルを学び自分軸を整え、自らオカン塾を開催するようになって自分を信じられるようになりました。人の意見に流されやすいとは人の意見も受け容れることができると捉えて...

続きを読む

オカン塾に来ませんか?〈参加者さまの声をまとめました〉

2月よりスタートするegaoyakoオカン塾の仲間を募集しております(^-^)/オカン塾は2019年にスタートしました♪スタートに至るまで3年も温めていたのですが、やってみると本当にすばらしい時間が流れ、感動を味わう時間となりました♡「子育てはこうしたらいい」「こうあるべき」「母親としてこのように接しましょう」そんなたくさんの情報がどんどん耳や目に入ってきます。そうでありながら日々子育てしているとその通りにいかないこと...

続きを読む

プロフィール

健康運動指導士・MPP認定メンタルコーチ 宮本留美子

Author:健康運動指導士・MPP認定メンタルコーチ 宮本留美子
カラダとココロを元気にする活動をお志事にしています♪ 
・ピラティス/ヨガ/コンディショニングインストラクター
・小さい子とそのママのための親子体操教室egaoyakoさっぽろ主催者
・メンタルコーチ(MPPメンタルコーチ)
・egaoyakoオカン塾主催者
hp:http://egaoyako.com